三陸ブルーラインエプロン、ついに完成!

ワークショップ用の三陸ブルーラインエプロンができました!
信太くんのあの青い太陽がモチーフです。
シルク印刷初心者の私たちが、一枚造るのに数時間かけて仕上げました。

明日(8/20)、陸前高田市の気仙保育所で、子どもたちの前で初デビューします。
子どもたちの笑顔も届けられると思いますので、お楽しみに!!


今後のスケジュールについて:

8月は以下の日程でワークショップやイベントを実施予定です。

 8月20日(火)10:00〜11:00 アウトリーチワークショップ @陸前高田市立気仙保育所

 8月25日(日)12:30〜15:00 公募ワークショップ @イーストピアみやこ(宮古市) 10:00〜15:00 フリーワークショップ @イーストピアみやこ(宮古市)

 8月27日(火)9:15〜11:00 アウトリーチワークショップ @認定こども園宮古ひかり 14:00〜15:00 アウトリーチワークショップ @ふれあい荘(宮古市)

 8月29日(木)10:15~11:15 アウトリーチワークショップ @認定こども園かまいしこども園 14:00~15:00 アウトリーチワークショップ @三陸園(大槌町)

特に、8月25日(日)に三陸鉄道と共催する宮古市でのワークショップイベントは、出入り自由のフリーワークショップと並行して、公募ワークショップも開催します!

申込期間も延長し、8月24日(土)まで受付いたします。(定員に達し次第、締め切りとなります)

ご家族、お友達同士、もちろんお一人でも、楽しくご参加いただけます。ぜひこの機会に、タイルアートと短い三鉄旅行のコラボを体験してみませんか?

8月25日ワークショップイベントについて

内容詳細はこちらから:
https://sanrikublue.sanrk.com/2024/07/13

参加申込みはこちらから:
https://ws.formzu.net/fgen/S192015516

9月以降も、大船渡市、宮古市を中心にワークショップやイベントを予定しています。防潮堤などへの作品設置などに伴い、作品仕上げや設置作業をお手伝いしてくださるボランティアも絶賛募集中です!

詳細なスケジュールは、ホームページやSNSで随時お知らせしますので、ぜひチェックしてみてくださいね!🔍

三陸の街と海をアートで彩り、震災の記憶を子どもたちへ繋ぐこのプロジェクト。ぜひ一緒に盛り上げていきましょう!

皆さまのご参加を心よりお待ちしています。

よかったらシェアしてね!
目次