三陸ブルーラインプロジェクト 展示記念イベント
セバスティアンの日記の秘密を解いたものだけが黄金を手にする
2024年9月22日(日)
9:30〜12:00 (受付開始9時)
サン・アンドレス公園
参加資格: 4歳から、子どもの心を持った大人の方まで、年齢不問で参加可能です!(未就学児童は要保護者同伴)
※雨天決行、雨具は各自ご用意ください。(荒天時:大船渡市魚市場 多目的ホール)
定員:35名(先着順)
※参加には、事前申込が必要です。下記申込フォームよりご応募ください。
申込期間: 8月31日(土)〜9月19日(木)
申込フォームURL:https://ws.formzu.net/fgen/S148333063/
フリー参加も大歓迎: 郷土芸能と俳優のパフォーマンスや参加者たちの冒険の様子を楽しむのは自由です。ぜひお越しください!ただし、謎解きへの参加や宝探しの報酬は応募者限定となりますのでご了承ください。
3月に大船渡で一世を風靡(大バズり!)したセバスティアンが、サン・アンドレス公園に帰ってくる!!
「セバスティアンの黄金伝説」は、謎解きと宝探しを楽しめる三陸ブルーラインプロジェクトの展示記念イベントです。三陸沿岸の文化や自然にまつわる不思議な話をもとにした歴史ミステリーがみんなを待っています!仲間を引き連れ大船渡に帰ってきたセバスティアンと一緒に謎を解き明かし、新たな伝説を作ろう!
お問い合わせは、ホームページのお問い合わせフォームもしくはプロジェクト事務局(みんなのしるし合同会社 TEL:0192-47-5123 MAIL:minna@mi-kuni.com )まで、お気軽にご連絡くださいませ。
- ふしぎワークショップ: スペシャルな海賊帽を作って冒険のしたくをしよう!さあ、宝探しの旅に出発だ!
- 謎解き宝探し: 冒険の行く先々で、大船渡の不思議なお話を聞き、謎を解いていこう!
- 地域の歴史探求: 津波のことや、歴史のこと、地域の文化に触れよう!
- 郷土芸能演舞: 伊達政宗からもほめられた!? 地域の芸能を見よう!特別出演/仰山流笹崎鹿踊保存会